子育てのための間取り〜さいたま市 注文住宅
2010.11.12 Fri
こんにちは。
ムクスタの米田です。
今回は,最近良く話題に上がる
「子育て」についてです。
2~3年ほど前に流行した
「頭のよい子が育つ家」の考え方が、
最近は広く伝わり定番化してきたように思います。
ちなみに「頭のよい子」とは「勉強できる子」ではなく、
「コミュニケーションがとれる子」という意味で
使われているのは皆様もご存知かと思います。
基本的な考え方は、子供の勉強は個室を与えさえすれば
よいというのではなく、お父さん、お母さん、兄弟と
コミュニケーションをとりながら楽しく勉強できる工夫を
していこうという考え方です。
お父さんお母さんの間に、子供には勉強を通じて
成長できる環境を与えてあげたい、という思いは
強いはずです。
その環境として,隔離された個室で集中できるのが
良いのか、家族がいる空間でコミュニケーションを
とりながらできるのが良いのか。
それぞれのメリット・デメリットを比較検討することが
大切だと思います。
子育て論・間取りなどに関する資料はご用意しております。
またスタジオの書籍コーナーにも関係書籍を置いてあります。
10月も5組の方から資料のお問い合わせを頂きました。
また本の貸し出しもしておりますので、ご興味ございましたら
お気軽にお声がけ頂ければと思います。
また、今月11月21日(土)に坂戸市にて、23日(祝)に
さいたま市にて「子育てママのための間取り設計教室」を
開催します。
ご興味のある方は、ぜひお気軽にお越し下さい。
詳しくはコチラ