LEDの照明〜さいたま市 インテリアのご提案
2010.11.08 Mon
こんにちは。
ムクスタの古橋です。
先日、久しぶりに照明のショールームに行ってきました。
何ヶ所も回るとさすがに疲れます。。。
でも、ショールームは実際に見て明かりや大きさ等を
感じられるのでいいですよね。
それに、部屋の空間でいろいろな照明器具の
付け方を試したりできますしね。
その中でも、今日は足元灯のLEDについてお話します。
お客様によっては、
『夜中、トイレに置き足元灯だけでトイレに行けちゃうよ』
と言う方もいらっしゃるのですが、
足元灯のLEDの照明の色が器具によって違うのを知ってますか?
ご存知の方もいると思いますが、
LED足元灯はオレンジ色に光るのと、
お昼に白色まではいかないですが白っぽく光る器具があります。
ちょっと前までは、LEDはオレンジ色に光るものだけでしたが、
開発により白っぽい光も出せるようになったのです。
足元灯を付けたい・・・
でも、オレンジの光は嫌。
でも蛍光灯だと交換しないかも・・・。
こういう方は是非、LEDの足元灯をつけてみて下さい。
ただ、カタログの品番だけではわかりませんので、
気になる方は、無垢スタイルスタッフまで気軽にお声掛け下さい。
あなたにぴったりのLEDが見つかるはずです♪