書く描くコミュニケーション♪〜家づくりのアイデア

2010.10.21 Thu

こんにちは。
ムクスタの米田です。
今回はお子様とのコミュニケーションについて
考えてみました。
先日OB様のおうちにお伺いしたところ、
リビングの一角に黒板を置いて親子それぞれへの
メッセージを書いている場面に遭遇しました。
これはとても素晴らしいことだな~と感じました。
よくコミュニケーションと言うと会話を連想してしまいがちです。
でも会話は一瞬のものなので、振り返ることが難しかったりします。
その点書いたもの(描いたもの)は
その場に留まり続けるので振り返ったり、
考えたりすることができます。
それも大切なコミュニケーションの形の一つではないかと思います。
お子様とのコミュニケーションに関心の高い方は、
どこかの部屋に黒板やボードを置いてみたり、
リビングに一冊ノートを置いてみたりして、
「書く」または「描く」コミュニケーションについて考えてみては
如何でしょうか。
それはリビングかもしれませんし、トイレかもしれません。
もしかしたらキッチンなのかもしれませんね。
これはお客様の生活スタイル次第だと思っています。
今度コミュニケーションについての話題が出たら、
このような提案をしてみようと企んでいます!

TAG:
無垢スタイルの公式SNSで最新情報をチェック!

ARCHIVE