スツールをご紹介〜一級建築士の選ぶ家具

2010.10.07 Thu

こんにちは。
ムクスタ設計のサトちゃんです。
先日は自宅の入居後見学会という事で、
たくさんの方にご来場いただきありがとうございました。
少しでも、家づくりの参考になれば幸いです。
さて、その見学会の時もダイニングに置いてあった
「スツール」をご紹介いたします。
「スツール」・・・肘掛や背もたれのない椅子
自宅のダイニングテーブルは、キッチンと一体となっており
高さが85センチあります。
これは、通常のダイニングテーブルより高いので、
椅子選びに悩みました。
キッチン脇なので、妻が立ったり座ったりが楽なように、
背もたれなどが無いスツールを探す事にしました。
まず、選ぶ基準をまとめました。
1、木製であること
2、色が、家の雰囲気と合うこと
3、床に接する足の面が大きいこと(床に傷がつかないように)
4、通常より高い座面となるので、足掛けがついていること
5、しっかりしていること
20101007satou01.jpg
家具屋さんなどを色々廻りましたが、見つからず。
インターネットで探し、このスツールに出会いました。
(座面高さは60センチです)
座ってみると、安定感がありとても座り心地がよいです。
みなさんももし気になったら、「スツール」で検索してみてください。

TAG:
無垢スタイルの公式SNSで最新情報をチェック!
  • Facebook

ARCHIVE