後片付けのヒント
2010.09.27 Mon
こんにちは。
ムクスタの當間です。
秋風が感じられる季節になりましたね。
今回は我が家で実践している事について
お話します。
私の長男坊が、幼稚園で作成した工作などがリビングや
部屋に散乱していて困っていたのですが、
ある収納名人の本を読んで下記の事を実践いています。
ある程度工作や手作り玩具が増えると、写真に残し
整理した上で、捨てるようにしています。
それだけで部屋は片付きますし、作成した記憶は
残るので、捨てても後ろめたい気持ちにならないので
意外と良いアイディアだと思います。
ちなみに小学生のお子様位になると、しっかりした
意図をもって作品を作るのでお勧めできないですね。
CATEGORY:ムクスタッフのお話
TAG: