木材の可能性

2010.09.06 Mon

こんにちは。
ムクスタの設計部、宮です。
今回は木材の可能性についてお話させていただきます。
8月のお盆休みに、広重美術館を訪れました。
杉材の格子で屋根、外壁全てを表現した、建物で
今までにない、初めて見る外観でした。
20100906miyazawa01.jpg
木の材料を使用するに当たり、燃えない木材とする加工が
施されています。
公共の建築では殆どがコンクリートで仕上げをタイル、石などで
仕上げた建物です。
20100906miyazawa02.jpg
20100906miyazawa04.jpg
木材は弱い材料で、外に放置するだけで腐ります。
本来なら敬遠する材料をここまで仕上げるのは、
日本の文化、オリジナルを探求した結果で、
大変な苦労の結晶のように思えて来ました。
20100906miyazawa03.jpg
ぜひ一度、ご覧いただきたい建物です。
住所、連絡先: 栃木県那須郡那珂川町馬頭116-9、
           (TEL:0287-92-1199)
名称:那珂川町馬頭 広重美術館
   (なかがわまち ばとう ひろしげ びじゅっかん)

TAG:
無垢スタイルの公式SNSで最新情報をチェック!

ARCHIVE