満足いただける家づくりのために・・・
2010.09.05 Sun
ムクスタ積算部石倉です。
先日テレビを見ていた時のことなのですが、
コンビニのCMでなんと、”アツアツのおでん”の
宣伝が流れていました。
「まだしばらく猛暑が続きます」などというニュースを
見た後でしたので、「なんでおでんなのかねぇ 」と
妻に話しかけたところ、「OLサンとかで、冷房のきついオフィスに
居る人なんかは、お昼にコンビニで買ったりするんだって」との事。
なるほど、女性は特にクーラーに弱い方多いですよね。
屋外は暑くても、日中置かれている環境はどうなのか、
そこに居る人は何を求めているのか。
サービスを提供する側は、固定観念にとらわれず、お客様が
何を求めているのかを考え実行する。
基本です。
もちろん商売としての戦略はあるにせよ、そこにはお客様に
喜んで頂きたいという想いがあるはずです。
私たち、住宅を造る者にもあてはまる事だと感じました。
プロからみた専門家としての意見はもちろん言わせて頂きます。
しかし、実際にお家を建てられ、生活なさるのはお客様です。
お住まいについて、今までどんな事が嫌だったとか、
どんな事が嬉しかったとか、こんな話を聞いたから興味があるとか、
いろいろなお話をお聞かせ下さい。
設計をはじめスタッフで、より満足頂けるお住まいをご提供
出来ますようガンバリます。
積算部としても市場を観察し、どういった物が注目されているのかを
探ってご提案し、お役に立ちたいと思っています。