『エコプロダクツ2009』に行ってきました!!
2010.01.15 Fri
新年明けましておめでとうございます。
2010年度ムクスタのゴローさんブログ開幕です。
本年も宜しくお願い申し上げます。
先月、ビックサイトで開かれた、
年に一度の祭典『エコプロダクツ』にいってきました。
ニュースや新聞でも報道されていましたが、
3日間で述べ18万人の来場者があったとのこと。
社会的にも関心が高いためか、エコ≠難しいそう・・・
ということを極力軽減するような体験ブースが数多く見られ、
子供達も体験学習のような形で参加していたようでした。
各ブースは、建築・衣料・食品等々、6つのブースにわかれており、
当然私は建築のブース。
そのブースだけで1日が終わってしまいました。
個人的にも環境分野に関しては興味が高いところなので、
出展している業者さんで、
無垢スタイルと相性が合うような商品があれば、
積極的に使っていければと思います。
既に何社かはお取引もあり、使っているものもありました。
本日は1つだけご紹介。
皆様の関心も高いのではないでしょうか。
上記は東芝さんのブースにあった、
白熱電球とLED電球との消費電力の違いです。
LED照明は、CMでも流れている通り、
寿命が長いことはご周知の方も多いかと思います。
プラス消費電力もこんなに違うんです。
これだけ見ると、我が家も全てLEDに取り替えたくなります。
今後間違いなく主力となってくるのではないでしょうか。
私事ですが、実家は白熱球のダウンライトです。
実家は築20年位ですが、よく取替えをした記憶があります。
今は両親も高齢になり、高い位置での電球の取替えは危険なので、
ダウンライトをやめるか、LEDを勧めるつもりです。
これからも身近な分野で住宅とエコに結びつく商品があれば
発信してきます。
次回もお楽しみに!!