和のトイレ~さいたま市 無垢の家
2008.08.30 Sat
こんにちは。
8月の見学会で「和モダン」住宅の人気の高さを実感した
ヨネダです。
そこで今回は「和」のイメージが強い京都のお店のトイレを
紹介します。
たまたまですが2店舗とも床:黒タイル、壁:腰壁+クロス、
の空間に間接照明でした。
フラッシュの関係で明るくなっていますが、実際はもっと薄
暗い空間です。
京都でコーディネーターをしている知人の話では、市内で
生まれ育った人で、とにかく明るい空間を強く希望する人
はほぼいないそうです。昔の家のつくりも影響しているけど、
陰影礼賛だよ!と言われて、う~んと唸ってしまいました。
それをそのまま埼玉・東京での家づくりに当てはめるのに
は抵抗がありますが、トイレという空間くらい、黒タイルや
玉砂利の床にスタンドの照明一つ…というような思い切った
つくりも趣があって良いなぁと考えながら、こっそり撮影して
いました。
TAG: