醤油工場見学~本物の素材、本物の職人さんたちの技
2008.08.29 Fri
こんにちは、リフォーム担当・グリーンリメイクの稲垣です。
先日の休暇を利用して家族で野田の醤油工場に工場見学に行って
まいりました。
醤油のできるまでが、わかりやすくまた楽しみながら説明されていく
様は、子どもでなくても感動もので、私も醤油に詳しくなれて、少し賢
くなった気分でした。
醤油の主な原材料は3つだそうで、まずは塩、そして大豆、ここまで
は何となくわかりましたが、なんと最後は小麦。
普通、小麦からは、パンか麦チョコぐらいしか思いつかないですよね。
でも、この3つがブレンドされ、熟成され出来てくる醤油。
今や醤油は日本だけのものではなく、世界各地で親しまれている調
味料だそうです。
純国産原料にこだわった御用蔵醤油や、減塩醤油、有機醤油。
その他さまざまな料理に対応すべき、醤油達が私たちを迎えてくれ
ました。
そんな中、ひときわ目を引く、野田の醤油工場での一番人気は、
醤油のソフトクリームでした。
どこが醤油?と思わずにはいられない、濃厚なアイスミルク。
本当においしくいただきました。
本物の素材だけを使い、
本物の職人さんたちの技を今に伝える醤油工場。
古くて新しい技術の粋は、まるで反対の味覚まで感じさせてくれました。
無垢材だけを使い、技術の粋を集める無垢スタイルのリフォームも、
汗ばむ季節に素足の廊下を心地よいほどさらさらにして、
冷たいと思われがちな真冬の廊下を、電気を使わず温かく迎えてくれます。
本物を使ったリフォームに興味のある方、
どうぞお気軽にご相談ください。