祝!猫ちゃんと共に暮らす無垢の家 完成!越谷市Y様邸
2020.07.30 Thu
こんにちは。設計室の吉崎です。
今回は、先月末にお引き渡しをさせて頂きました
『中庭を眺めながら・・・猫ちゃんと共に暮らす家。』越谷市Y様邸 をご紹介させて頂きます。
猫を実際に飼った事がない私が、Y様から教えて頂いたポイントは…
①猫ちゃんが安全に過ごせるように、猫ちゃんの生活スペースを明確にする。
Y様邸は、キッチン、ダイニングスペースに猫ちゃんが、行けないようになっています。
②浴室やトイレでの水没事故や脱走後の交通事故をおこさない様、猫ちゃんが開閉出来ないドアをつくる。
Y様邸は、通常付いていない鍵がいくつか設置されています。
③猫ちゃんの健康に配慮して、猫ちゃんに適した材料を選択する。
床材を選定する際も、Y様にカットサンプルを持ち帰って頂き猫ちゃんに確認して頂きました。
そして、猫ちゃんが安全かつ快適に暮らせるお家が完成しました!
完成時に撮影させて頂いた写真を、一部ご紹介させて頂きます。
まずは階段を上がった先にある、畳コーナーの上の猫寝天井(猫ちゃんの寝室)の写真です。
畳コーナーの天井の下に、もう一枚格子状の天井をつくっており、これが猫ちゃんの寝室の床になっています。
格子状になっているので、お昼寝中の猫ちゃんと、畳コーナーでお昼寝しているご主人様が、お互いに眺められるようになっています。
その他にも、吹抜廻りにキャットステップや、キャットウォーク、キャットボックス、キャットスルー・・・などなど
ありとあらゆるたくさんの遊具を設置させて頂きました。
Y様、完成おめでとうございます!
猫のCくんが家中走り廻っている姿を、中庭にシンボルツリーが入った状態が見れる日を楽しみにしています。
無垢スタイルには、沢山のお客様が様々な目的を持ってご来場されます。
Y様のように大切なペットの為に何か形にしてあげたいと思っている方は、一度無垢スタイルにいらしてお話しを聞かせてください。
スタッフ一同心よりお待ちしております。

無垢スタイルのバーチャル展示場
無垢スタイルの展示場を仮想体験できる『バーチャル展示場』はじめました!
パソコンでもスマホからでも24時間365日見学可能です。
360°ウォークスルーで、実際に歩いているかのように展示場を見学することができます。
無垢スタイルの「バーチャル展示場」はこちら