インテリアのこだわりとセンスが光る無垢の家 〜埼玉県上尾市 K様邸〜
2020.02.22 Sat
こんにちは、無垢スタイル建築設計 インテリアデザイナーの石川です。
今回は2月にお引き渡しを迎えました埼玉県上尾市K様邸のご紹介です。
K様はご新居のインテリアイメージをとてもしっかり持たれていたお客様で、K様のイメージや実際に採用したい商品、家具等との全体的なバランスに気を遣いながらお打ち合わせを進めていきました。
玄関を入ってすぐ目に飛び込んでくる壁にはデザインコンクリートとにウッドパネルを採用しました。
玄関ホールとLDKの堺に扉が無いのですが、この壁がフォーカルポイントとなってくれています。
デザインコンクリートの横にはミニマルな印象の手洗いが。
こちらもK様より採用したいとお話のあった物です。
無垢スタイルはよく木のカウンターを使うのですが、おうち全体のイメージに合わせ石目調の物としました。
こだわりはこんなところにも。
フタガミさんのトグルスイッチです。
ダイニングのペンダントライトや外構の表札もフタガミさん。
K様のセンスが光っています!^^
1Fの床はカバザクラを採用しました。
K様がショールームまで赴き、塗装までこだわった床材です。
LDKはご購入する家具がデザインコンクリートを使った物との事で、そのバランスを見つつ造作棚やキッチンの腰壁にもデザインコンクリートを使いました。
温かみのある無垢材と無機質な材料とのコントラストが印象的です!
2Fは標準仕様の赤松の床とし、1Fとはまた雰囲気の違うご家族のための空間となりました。
寝室⇔WIC⇔ユーティリティー⇔洗面と空間が繋がっていて、家事導線も抜群です!
おうちづくりに対しての情熱がとてもあったK様。
私達スタッフが逆に刺激を受けておりました。
K様、こだわりのご新居の完成誠におめでとうございます!
ぜひ今度お邪魔させて下さいね!