祝!埼玉県さいたま市 I様邸の無垢の家 上棟祭!
2019.05.05 Sun
こんにちは!
無垢スタイル建築設計 新築コンサルティング部の松木です!
今回は、I様邸の棟上げと上棟祭の様子をご紹介いたします!
朝から沢山の職人さんによって、I様の夢がたっぷり詰まったご自宅の、大切な骨組みを組み上げていきます!!
あっという間に屋根まで完成!!
棟上げが完了後は、いよいよ上棟祭です!
無垢スタイルでは、お施主様に想い出づくりの一つとして、上棟祭は開催させていただいています!!
災いを払う為に行っていた昔ながらのお餅撒きは、無垢スタイルでは、お施主様にお菓子を撒いていただいています!
下では、ご家族やスタッフにて拾わせていただきました!
工事の安全、家内繁栄、また、家をこれからずっと見守ってくれる御幣を設置いたします!
そして、無垢スタイルでは、無垢魂注入の儀といって、お施主様に隠れてしまう柱に家づくりの想いや、ご家族様への想いを綴っていただきます!
いずれ隠れてしまいますが、想い出づくりの一つと、これから沢山の職人の方々が、お施主様の想いを目にすることで、より一層想いを込めて家づくりを進められるようにと実施しています!!
I様にも棟上げの様子もご覧いただきましたが、I様、ご家族皆様にとって、想い出に残る上棟祭となっていただけてれば幸いです!!
上棟後は、完成まで日に日に家づくりが進んでいきますので、できる限り現場に足をお運びいただき、家づくりを楽しんでいただければと思います!
私も6月の完成を楽しみにしています!!