飯能市 K様邸 祝上棟祭!

2018.09.01 Sat

こんにちは!

無垢スタイル建築設計 新築コンサルティング部の松木です!

今回は、K様邸の棟上げと上棟祭の様子をご紹介いたします!

設計のお打合せをし、間取りが決まり、

ようやく家がカタチになっていくタイミングが棟上となります。

朝から沢山の職人さん達によって、K様の想いを込めて、組み上げていきます!

完成までの過程も沢山ご覧頂き、家づくりを楽しんでいただければと思います!

飯能市 K様の無垢の家

飯能市 K様の無垢の家

飯能市 K様の無垢の家

飯能市 K様の無垢の家

上棟祭では、魔よけの飾りとして『幣串(へいぐし)』の設置をいただいたり、

四方がための儀といって、堅固な家となるよう、建物の4隅に塩、酒、米を撒き、

建物を清めていきます。

K様邸の完成まであと少しですが、

完成までの過程も沢山ご覧頂き、家づくりを楽しんでいただければと思います!

無垢スタイルの公式SNSで最新情報をチェック!

ARCHIVE