高級感のあるブラックウォルナットの無垢の床

2017.08.03 Thu

こんにちは!
無垢スタイル 新築コンサルティング部の島田竣介です!
 

ブラックウォルナットをご紹介

今回は無垢スタイルの展示場、「無垢ヴィスタコルシェソル」の床材で使っている、ブラックウォルナットをご紹介いたします。

ウォルナットはくるみ科の植物で、家具や床材、楽器の素材としても使われます。
 
特徴は、
•耐衝撃性に強い
•木肌が美しい
•狂いが少ない
•加工性や接着性に優れている
など。
 

ウォルナットは高級な家具工芸材としても使用されています

適度の油分を含んでいるので、ツヤもあり、
人が触れて使い込んでいくことで味が増していき、
経年劣化ではなく、経年変化を楽しむことができる素材です。
そして、オークに比べ、樹径が小さく表面に近いところは白い為、
濃い茶色の部分が限られている事から高級な家具工芸材として知られています。
ウォルナットを含めた無垢材は人に優しい効果がたくさんあります。
無垢材の家のいいところはこちら
 
そんなウォルナットを無垢ヴィスタコルシェソルの床材に使用する事で、
高貴でリゾート感のある空間としています。
無垢スタイルのお客様の中でも、とくに男性の方に人気の床材です。


ハイモダンな住まいをご検討の方は、是非、無垢スタイルの展示場までご来場ください。
 

無垢スタイルの施工事例

一棟一棟がお施主様の夢を叶えたお住まいです。
ナチュラルモダンやシンプルモダン、カフェスタイル、北欧風、ヨーロッパ風、和モダン、などなど。
様々な施工事例をご覧いただけます。
無垢スタイルの施工事例はこちら

無垢スタイルの公式SNSで最新情報をチェック!

ARCHIVE