無垢スタイルがこだわる『自然素材』

2017.07.29 Sat

こんにちは!
無垢スタイル コンサルティング部新築部門の谷口です。
毎日暑いですね~。
最近はお客様とお会いする度にそんな話をしている気がします。
いよいよ本格的な夏がやってきました。
私は冬生まれのせいか、夏の暑さはあまり得意ではないのですが、
冷房の寒さも苦手です。
しかし、冷房を止めた途端、やっぱり暑くてエアー・コントロールが
毎日難しいなと感じている今日この頃です。
無垢スタイルは自然素材を使った注文住宅やリフォームの会社なのですが、
自然素材にこだわる大きな理由の一つとして、
「快適性」「健康」のために良いという点が挙げられます。
自然由来の材料の大きな特徴として、
「調湿性(湿気を吐いたり吸ったりしてコントロールする)」があります。
それにより、夏のジメジメした時は湿気を吸って空気をカラッとさせてくれたり、
逆に冬の乾燥している時期は湿気を放湿して湿度をコントロールしてくれます。
無垢材の床やエコクロス、珪藻土などがそれにあたります。

今お住いの家が「何となく心地が悪いな」と感じるのは、
もしかしたら湿度がコントロールされてないのかも知れません。
調湿機能のある自然素材を使った家にすると、
湿度をちょうど良い値に保ってくれ
快適であると同時にカビやダニの発生を抑制するため、健康にも良いです。

また、ジメジメした環境が大好きな「シロアリ」を寄せ付けないことで、
家自体の耐久性も増します。
無垢スタイルの場合ですと、更に土台と柱に「炭」を塗布し、
万全なシロアリ対策をしています。

OB様のご自宅に訪問させていただくと、
どのお宅も空気が澄んでいて、本当に心地が良いです!
自然素材の快適性を知っていただくためには、肌で感じることが一番です。
是非一度、無垢スタイルのモデルハウスでご体感くださいませ。
▼無垢スタイル展示場『無垢ヴィスタコルシェソル』
https://ssl.muku.co.jp/modelhouse_corciesole/

TAG:
無垢スタイルの公式SNSで最新情報をチェック!

ARCHIVE