新しくなった省エネ基準 〜省エネ住宅の無垢の家

2014.02.10 Mon

こんにちは、無垢スタイル設計の中山です。
先日、住宅省エネルギー技術講習(設計者編)に行ってきました。
これは、去年10月に施行された平成25年省エネ基準についての
考え方、設計の仕方の講習会です。
住宅省エネルギー技術
省エネ基準というと、
去年までは平成11年省エネ基準だったので、
実に14年ぶりに新基準ができたことになります。
住宅省エネルギー技術
新しい省エネ基準では、外皮計算という断熱性能や日射取得にプラスして
照明、冷暖房や給湯などの一次エネルギーで基準をクリア―する必要があります。
このことは、国が低炭素社会を目指し、
高い省エネ性能等を持つ住宅を普及させようとしている事が
分かります。(実際に税金優遇などがあります。)
そのためには、設計者の省エネに対する知識、
現場施工者の断熱施工に対する技術が大切になってきます。
興味ある方はスタッフまで、お声掛けくださいね。

無垢スタイルの公式SNSで最新情報をチェック!

ARCHIVE