地産地消 〜西川材の家 無垢スタイル
2014.01.12 Sun
あけましておめでとうございます。
新築コンサルティング部の守屋です。
お正月は、お雑煮を食べましたでしょうか?
お雑煮には、地域の特色が色濃く反映されます。
味付の違いや餅の形の違い、餅の調理の仕方にも違いがあります。
また、餅以外に入れる具材も地域によって大きく異なります。
埼玉では、特産物の小松菜がよく入れられるそうです。
まさに地産地消の考え方に基づいています。
無垢スタイルでも地産地消の考え方のもと、
近くの山で育った優良材・県産材が持つ特徴を十二分に活かし、
地域の木や森を育てながら、自然素材の家づくりを行っています。
地域の木を活かした、無垢の家の暮らしを一緒に考えてみませんか。
今週の1月18日(土)・19(日)に無垢スタイルの新春イベントを開催いたします!
お家の購入をお考えの方のために、相談会も用意しています!
また、無垢スタイルのOB様限定のイベントもご用意しています!
そして、お雑煮も用意しています (^o^)
2日間限定ですので、お見逃しなく!
★───────────────────────────────────☆
【2014 新春イベント開催!】
今年も無垢スタイルが新築もリフォームも不動産も素敵な住まいづくりを応援!
「 お家フェスタ 住まいづくり大相談会 」
■日時: 1/18(土)・19(日)
■時間: AM 10:00 〜 PM 5:00
■場所: 無垢Studio Villa / タカラショールーム
■URL: https://ssl.muku.co.jp/event/event/2014/01/10/2014newyearfest.php
☆───────────────────────────────────★