白岡市S様邸の建て方工事 〜デザイン住宅 無垢スタイル

2013.02.24 Sun

こんにちは、
監督のジュンジです。
本日は、先日上棟しました白岡市S様邸の建て方工事をご紹介させて頂きます。
白岡市 新築工事
朝 8:30ぐらいの写真です。
建方工事は基礎屋さんと大工さんにて家の骨である構造を組み上げていく工事です。
化粧梁や柱など気を付け、また組み上げていく順番も熟練している職人さん達でないと
スムーズに進んでいきません。
無垢スタイルの基礎屋さんと大工さんのコミュニケーションも
ぴったりで順調に進んでいきます。
白岡市 新築工事
午後 2:00ぐらいには写真のように棟上げも完了しました。
白岡市 新築工事
3時の休憩前に屋根の下地まで終わり上棟祭の準備にかかります。
無垢スタイルでは上棟祭を開催してお施主様も家づくりに参加して頂いております。
白岡市 新築工事
弊串の取付もS様ご主人様にお願いし取付けました。
無事に建て方工事、棟上げ、上棟祭が完了し、監督はほっとします。
上棟を機に基礎屋さんから大工さんへ工事の主導をバトンタッチして、
棟梁の元、色々な業種の職人さんが工事を進めていきます。
また、業種別にてご紹介をしていきますので、
無垢スタイルの家づくりに気になる方は
お気軽にお問い合わせくださいね!

TAG:
無垢スタイルの公式SNSで最新情報をチェック!

ARCHIVE