不動産取得税について 〜土地探しも無垢スタイル
2012.12.26 Wed
こんにちは當間です。
クリスマスが終わり、今年もあと1週間をきりました。
皆様、年始の準備で慌ただしいと思いますが、
くれぐれもお身体にお気をつけてくださいね。
先日、私の購入した土地の不動産取得税の軽減措置をしてきました。
危うく支払わなくて良い税金の延滞を払いそうになってしまいました。
【主な軽減措置】 |
・住宅を建築(新築・増築・改築)した時や未使用の住宅を購入したときに、一定の要件に該当する場合は、評価額から一戸につき1,200万円(税額にして36万円)を控除する(地方税法第73条の14第1項)。 |
・個人が自己の居住の用に供する既存住宅を購入したときに、一定の要件に該当する場合は、新築年度に応じて評価額から控除する(地方税法第73条の14第3項)。 |
・新築住宅用の土地を取得したときに、一定の要件に該当する場合は、税額を軽減する(地方税法第73条の24第1項)。 |
・個人が自己の居住の用に供する既存住宅用の土地を取得したときに、一定の要件に該当する場合は、税額を軽減する(地方税法第73条の24第2項)。 |
軽減措置は上記内容ですが、
簡単に言うと評価額1200万円以下の建物には取得税は課さないとの内容です。
一般的に評価額は市場の請負取引額の場合、
戸建で大体2400万円以上の建物ですので、
それ以下ですと税金はかからないと判断しても良いかと思います。
来年こそマイホームを実現させようとお考えの方は
是非、無垢スタイルまでご相談ください!
では、よいお年を!
CATEGORY:無垢スタイルの家づくり報告
TAG: