床のメンテナンス 〜無垢材フローリング 無垢スタイル

2012.12.16 Sun

こんにちは。
設計のサトちゃんです。
やろうやろうと思いながら時間が無くてできなかった自宅の床。
先日、やっと赤松材のメンテナンスを行いましたのでご紹介いたします。
完成時に、ウッドライフという自然塗料の「クロ」を塗っていましたが、
傷が目立ってきたので自分で塗装しました。
所要時間が約1.5時間で、10帖のリビングスペースのみ行いました。
自然素材で無垢の床、無垢の家でつくる家、無垢無垢スタイル
写真の手前が塗装前、奥が塗装後になります。
無垢材は、メンテナンスが大変と思われがちですが、
しっかりしたメンテナンスをすることで風合いが増したり、
傷が目立たなくすることもできます。
クリアの場合と色付の場合でメンテナンスの仕方が変わる事もありますので注意が必要です。
ご質問・ご相談がある方はお気軽にお問い合わせください。

TAG:
無垢スタイルの公式SNSで最新情報をチェック!

ARCHIVE