越谷市S様邸上棟!
2022.05.20 Fri
こんにちは、建築コンサルティング部の大林です。
先日、越谷市のS様邸が上棟しました!
S様と初めてお会いしたのは昨年の5月でした。
S様は6年前にお引渡しをさせていただいたオーナー様のご友人様で、ご紹介を受けてのご来場でした。
ご主人様が車が好きな方で、最初にお会いした時から、車を2台駐車できるビルトインガレージと、ガレージに隣接したご主人様の部屋を作るのが夢だという熱い思いをお話いただきました。
しかも、親御様の所有されている70坪の広々した南東角地の土地に建築されるというご計画ということで、ビルトインガレージを作るにはぴったりの敷地条件で、私も一緒にワクワクしてしまったのを覚えています。
S様ご夫妻は、とても人柄が良く、ご紹介ということもあり当初から会社としても担当者としても信頼してご相談をいただき、とてもスムーズにお打合せが進みました。
今回、ご相談いただいた当初の計画では、現在賃貸で貸している建物があるため、1年後に建てられるということで、かなり時間の余裕がありました。
ただ、そのようなケースで私がいつもお勧めしているのは、敷地のご事情などですぐに建てられない場合、先に建物のお打合せを進めてしまった方が、そのあとの余った期間を有意義に使えるというご提案をさせていただいております。
実際に建てるお家の打合せを進めていくと、内装、照明器具、造作工事などの検討をされますので、その後に完成見学会などに足を運んでいただくと、見るポイントが変わってきます。
小上がりの畳コーナーの高さが気になったり、造作カウンタ―の奥行が気になったり、
照明器具の設え方が気になったり、打合せを進めるまでは気になっていなかったことが気になり、具体的に仕様打合せの参考にしていただけます。
S様もそのようにお打合せを先に進めていたのですが、お打合せが終盤に差し掛かった時、当初1年後の予定だった賃貸の退去が急遽1年早まったため、着工を待たなくても良くなりました。
お打合せを早めに進めていたことが功を奏し、ご入居が1年早まった形です。
ラッキーでした(^^)
上棟後のお祝いで開催している「上棟祭」では、ご紹介いただいたオーナー様ご家族様やご友人様ご家族様、親御様など、たくさんの方にご参加いただき、とても楽しい時間になりました。
S様には2歳のお子様がいらっしゃいますので、ご友人様のお子様もご一緒に、お菓子巻きも楽しんでいただきました(^^)
S様、完成が楽しみですね!
建築地の近くにお住まいですので、建築中のお家を堪能していただいているかと思います。ぜひこの後も注文住宅を満喫してくださいね!

無垢スタイルの施工事例
一棟一棟がお施主様の夢を叶えたお住まいです。
ナチュラルモダンやシンプルモダン、カフェスタイル、北欧風、ヨーロッパ風、和モダン、などなど。
様々な施工事例をご覧いただけます。
無垢スタイルの施工事例はこちら