仕上げ材の色の決め方~さいたま市 無垢の家

2008.12.09 Tue

こんばんは。
Green-リメイクの鈴木です。
仕上げ材の色の決め方について。
皆様、仕上げ材の色決めに困った事はありませんか。
「思ったより明るかった・・・」
一番多い、悩みではないでしょうか。
色決めの時は「小さいサンプル」
実際仕上げるのは「大きい面」
必ず色の感じ方が違うのです。
私はお客様に必ず言います。
「この色よりも感じる色は1トーン明るくなりますよ。」
全く同じ色でも
大きな面に仕上げると“必ず”明るく感じるのです。
色決めの際は以下の点に注意しましょう!!
 ①なるべく大きいサンプルを用意してもらう。
 ②なるべく実際に仕上げる面の光源の中で考える。
 ③仕上げる面に実際に置いて(貼って)みる。
これをやるだけで、印象の違いを防ぐ事が出来ます。
一番楽しい色決めでの失敗は無くしましょう!

TAG:
無垢スタイルの公式SNSで最新情報をチェック!

ARCHIVE