祝!久喜市F様の無垢の家 お引き渡し!
2021.08.22 Sun
こんにちは!
コンサルティング部新築部門の円谷です。
今回は、先日お引渡しさせて頂いた 久喜市F様邸をご紹介させて頂きます。
9月12日、13日に完成見学会を開催させて頂いたお家となります。
F様とは、弊社に資料請求を頂いた1年半程前からのお付き合いで、お引渡しの日にちを計算してみると505日でした。
平屋の住宅で、北欧のテイストのインテリアの盛り込んだデザインのお家です!
ご実家の敷地内に新たに住居を建てる形にて、家づくりをお手伝いさせて頂きました。
自然豊かで風通しもよく、敷地も余裕を持って新築の計画ができる為、平屋の住宅を建てるのにはバッチリの場所でした!!
一般的にはそういった地域は、「市街化調整区域」というエリアに分類されていることで多いです。
あまり聞き慣れない言葉かと思いますが、「市街化調整区域」とは、あまり市街地としての開発を行わず無秩序的に市街地の拡大を防ぐ区域となります。
所謂、新築の住宅がどんどん建築出来る地域ではなく、自然や今の景観を守っていこうという地域となります。
しかしそのような地域でも建築が可能な方もいらっしゃいます。
例えば、親や親戚が長く市街化調整区域に住んでいる方が、居住用の家を建てる場合などです。
今回のF様もそのような形で建築をされたのですが、そういった地域ですと一般的な住宅地と比べて新築が完成するまでの期間が長くなります。
将来的に実家の敷地に建築を予定されている方などは、思っていたより引っ越しまでに時間が掛かってしまう事がありますので、少し早めに動き出されたほうが良いかもしれません!!
住宅ローン控除13年が適用になる9月末までの契約を考えていられるようであれば、ご注意ください!
今回のF様の様に、市街化調整区域で土地の分割、開発行為の申請などのサポートをさせて頂きますので、お気軽にご相談ください。
F様からへお引渡しを終えてからメッセージを頂いたのですが、合わせて頂いた写真がとても可愛らしかったので、ご紹介させて頂きますね!
ミナペルホネンのタイルにリサラーソンのハリネズミ
ミナペルホネンのファブリック(ロールスクリーン)にリサラーソンの猫
F様、F様らしいインテリアで住まいの思い出を沢山作って下さい!
楽しんでお住まい頂ける事が、住まいにとっても1番だと思います。
また、遊びに行かせて頂きます!!

無垢スタイルの平屋住宅
無垢スタイルが提案する新しい平屋のカタチ『無垢グランド』
平屋だからこその心地よさと快適さがあります。無垢スタイルでは平屋の魅力を存分に生かしたデザイン住宅をご提案します。
『無垢グランド』の詳細はこちら