祝! 広いLDKに和室が繋がる無垢の家 完成!北区U様邸

2021.07.04 Sun

こんにちは。インテリアデザイナーの関口です。
梅雨、、とは言っても今年はいくらか過ごしやすいですね。
ほどよい雨とお日様のおかげで、我が家の小さな畑では野菜たちがぐんぐん育っています。
無農薬でおいしいお野菜。
いつか改めて「畑のススメ」、お話しますね。
 
さて本日は、みんな大好き完成写真のご紹介です!
これを待ちわびているお客様がホントにたくさんいらっしゃるんです!
 
北区に完成したU様邸でございます✨
広いLDKに和室が繋がり合う贅沢な間取りです。

 
LDKで女王の風格を放つアイランドキッチンは・・・TOTOさんのザ・クラッソ!
「ザ」と言っちゃうくらいですから、それはもう美しくて溜息がでます😍

 
ブラウンのフローリングがキッチンの淡いブルーの色合いをより引き立たせています。
(ブラウン系×ブルー系は私の大好きな色合わせです^^)

 
カップボードの背面壁は、薄いリネングレーのアクセントクロス。
こちらもアッパーキャビネットのホワイトを魅力的に引き立たせていますね。
 
次に和室。
奥様の透き通るようなお肌にぴったりの、品の良い色調でまとめました。
畳は「灰桜色」というほんのり桜色のグレージュです。
一色使いですが目の方向を互い違いに張ることで、こんな風に市松に見えます。

 
襖には木製の丸い引手。
和洋兼用の建具にはない趣がありますよね。

 
窓まわりは、薄紫の和紙風プリーツスクリーンが陽射しをやわらかく抑えています。
この繊維の透け感が美しいです。。
ホントにこの部屋にいたら体の力が抜けていきます。。。笑

 
そして造作洗面です。
ご夫婦お二人なのでミラーキャビネットはコンパクトに。
カウンターに余白があるとランドリー作業のときに何かと便利ですね。

 
タイルは小粒のホワイトで「やはず貼り」という貼り方。
ここにも「和」のたたずまいが感じられます。

 
いかがでしたか?
新築やリフォームをご検討の方、ヒントになりましたでしょうか。
これからもたくさん実例をご紹介していきますので、ちょこちょこチェックして下さいね!
ではまた。
 

無垢スタイルの7つのコンセプト

無垢スタイルでは「100年住宅」「天然無垢材」「夏涼しく冬暖かい設計」「建築家によるデザイン設計」など
7つのコンセプトを掲げ、丈夫で長持ちする 心地よいデザイン住宅を実現します。
無垢スタイルの「7つのコンセプト」はこちら

無垢スタイルの公式SNSで最新情報をチェック!

ARCHIVE