“その土地に合った家づくり” 出来ていますか?

2021.05.02 Sun


皆さんこんにちは!
コンサルティング部新築部門の河原崎和智です。
 
まもなく梅雨に入り雨の日が多くなる見込みです。
雨による災害が多くなる季節でもあるので注意が必要です。
 
突然ですが、皆さんは埼玉県の気候についてどのような印象をお持ちでしょうか。
特に印象が無いという方も多くいらっしゃると思いますが、実は地域ごとに様々な特徴があるのです。
 
埼玉県の大きな特徴として挙げられるのは
・夏の気温が40℃を超える。
・山沿いでは夜間の冷え込みが強く-10℃になることがある。
・放射霧による濃霧の発生率が高く、比較的湿度が高い。
以上3つです。
 
これを見ると、埼玉県の気候は「過酷」だということがお分かりいただけると思います。
家づくりを検討される際には、このような特徴をよく理解したうえで計画を進めていかなければなりません。
 
そこで、埼玉県の気候に対して深い知識があり、埼玉、東京エリアでの高性能住宅を得意とする弊社で住宅作りを始めてみてはいかがでしょうか!
 
無垢スタイルでは、土台と柱に埼玉県産材を使用しております。
地域で育ってきた県産材を使用することにより、埼玉県、東京北部の気候に適した住宅を作ることができるのです!
また、弊社が使用する無垢材は調湿機能に優れておりますので、家の中を常に快適な湿度を保ってくれます。
 
無垢材が持つ魅力や、無垢スタイルが作る住宅の特徴についてもっと知りたいと思ってくださった方は、是非一度資料請求をしてみてください!
ご連絡お待ちしております!
 

無垢スタイルの7つのコンセプト

無垢スタイルでは「100年住宅」「天然無垢材」「夏涼しく冬暖かい設計」「建築家によるデザイン設計」など
7つのコンセプトを掲げ、丈夫で長持ちする 心地よいデザイン住宅を実現します。
無垢スタイルの「7つのコンセプト」はこちら

無垢スタイルの公式SNSで最新情報をチェック!

ARCHIVE