その土地にあった家を建てる

2017.08.28 Mon

こんにちは!
無垢スタイルのコンサルティング部新築部門の谷口です。
近頃、職業病なのか車での移動中に更地を見つけると、近くに「売地」と書いてある看板が立っていないか自然と探すようになりました。
もっとひどい時は、更地を見つけると「ここにはどんな家が建てられるかな」と想像を膨らますようになりました。
土地と建物の関係は、お皿と料理。
ちょうど良い大きさ・形・色のお皿があってこそ料理が美味しそうに見えます。
その土地にあった家を建てることは、私たち建築家の役目であり使命でもあります。
土地に費用をかけすぎて希望の家が建てられなかった!
というのは、家づくりにおいてよくある失敗談です。
土地探しの時から建築会社に相談をしていれば、希望の家がいくらくらいで建てられるのか把握できるため、建築費とのバランスを考慮しながら土地を探すことが可能となります。
また、ローンの事前審査の時には見積書が、本審査の時には工事請負契約書を金融機関から求められることがあります。
そのため、土地探しと依頼先探しは同時に開始することが望ましいです。
無垢スタイルにお越しいただくお客様の約7割のお客様が、土地をお持ちでない状態でいらっしゃいます。
ですから、そのような方のために、土地の探し方・見方・決め方を知っていただく「土地探しセミナー」
という勉強会を定期的に開催しております。
土地のことについてお困りの方、
ご興味のある方がいらっしゃいましたら、是非一度ご相談ください。
▼土地探しセミナー
https://ssl.muku.co.jp/seminar/land.php

TAG:
無垢スタイルの公式SNSで最新情報をチェック!
  • Facebook

ARCHIVE