土地探しで大事なポイントとは?
2017.05.15 Mon
こんにちは
無垢スタイルのコンサルティング新築の當間です。
本日は土地探しで大事なポイントについての整理をしてみましょう。
不動産業者と建築業者では物件の見る観点が違います。
不動産業者の観点
① 建物をイメージできない。
② 悪い情報は言わない。
③ 隣地(空き地)などの説明はしない。
④ 土地販売が最大の仕事
⑤ 陽が高い(南中高度)夏至の時期に日当たりの悪い土地を売る
建築業者の観点
① 敷地から周り(東西南北)を確認問題が無いか考える
② 将来どんなものが建つか考える
③ 冬至の日当たり想定し間取を提案する。
④ 悪い情報を公開し地盤強度などを調べる。
⑤ 路線価やハザードマップなどお客様が判断しやすい情報を伝える
まとめ
不動産業者は土地を売るのが目的、
建築業者は建てるのに問題がない土地か見極めるのが目的。
この立場の違いを考えると情報は不動産業者に依頼し
土地の購入判断は建築業者へ依頼するのが一番スムーズに進める鉄則ですね。
無垢スタイルでは、こういった土地探しのコツを教える「土地探しセミナー」を
随時開催しておりますので、土地探しでお困りの方は是非ご連絡ください!
▼無垢スタイルの土地探しセミナー
https://ssl.muku.co.jp/seminar/land.php