注文住宅を建てるための土地探し 〜土地探しも無垢スタイル

2013.11.09 Sat

こんにちは當間です。
今回は注文住宅を建てるための、土地探しについてお話です。
弊社のお客様でも6割~7割が土地探しからです。
土地探しからのお客様の特徴として、
特に土地を現金で購入される方に多いのですが、
建築会社よりも土地の決定を先行する傾向が多いようですね。
土地を先行して購入した方でうまくいくケースもありますが
やはり後悔してしまう方も見受けられますね。
特に土地を先行された場合の落とし穴をいくつかのケースを紹介します。
[ ケース① ]
6月(夏至)に日当たり良いと思い土地を購入し
12月(冬至)のころの引渡しで日当たりが悪いことに気づいた。
[ ケース② ]
南道路で日当たりが良いと思い土地を購入したが間口が狭く
南側に窓が一箇所しか設置できずうなぎの寝床プランになった。
[ ケース③ ]
土地は購入し店舗を建築しようと思ったが用途があわず建築が不可能だった。
[ ケース④ ]
インフラの整備費用が想像以上に金額がかかった。
[ ケース⑤ ]
地盤改良が思ったよりもかかってしまった。
[ ケース⑥ ]
土地の予算が決定しているので納得いくような家が予算合わずに造れなかった。
上記で共通するのは不動産業者が積極的に説明することがない項目です。
そもそも不動産業者は土地を購入していただく仕事ですので
土地について法律上義務が生じる範囲での説明しかしません。
ですので、建築会社をある程度確定し土地探しも手伝ってもらうのが良いと思います。
【土地探しからお手伝い】
https://ssl.muku.co.jp/information/feature/land.php

TAG:
無垢スタイルの公式SNSで最新情報をチェック!

ARCHIVE