インテリアの工夫しだいで、睡眠の質はあがる?

2020.05.21 Thu


こんにちは、インテリアデザイナーの石川です。
 
最近興味深い記事を見かけました。
寝室を好みのインテリアに設えると、睡眠の質は上がるのか?という内容です。
 
睡眠に効果的なインテリアではなく、あくまで自分好みのインテリア。
好きな空間にした事で睡眠の質も上がったらなんて良い事尽くめ!
是非良い結果であってほしい!
 
さて結果は…
 
なんと全体的に睡眠の質が上がったそうです!
すごい!
 
ちなみに1か月のモニター調査なのですが、最初の1週間は従来の状態で、
そして2週目に壁紙やリネン等のインテリアを変え、3週目に部屋にアートを追加。
 
最後の4週目には照明スタンドを設置するという実験。
睡眠状態をウエアラブル端末で数値化したり、主観的な感覚もあったりと評価は多面的です。
 
照明を入れた事での睡眠の質の上下は分かるのですが、
アートを取り入れた際に数値が良くなった方もいらっしゃったそうで。
直接睡眠に関係なさそうなのに不思議です。
 
お気に入りの物が空間に増えたという満足度や幸福感で上がるのでしょうか?
 
でも好きな空間にした事で睡眠の質も上がる可能性があるなんてやっぱり良い事尽くめ。
まだまだ始まったばかりの研究らしいので、続報が楽しみです!
 
まだ緊急事態宣言の続く埼玉ではおうちに居る時間が長い方が多いと思います。
少しずつでも寝室を好きな空間に変えて、よりゆっくり過ごせる素敵なおうちにできると良いですね。
 

無垢スタイルブランドムック本発売!

2020年5月22日(金) 無垢スタイルブランドムック本 『埼玉で叶える北欧暮らし』が発売されます。 埼玉県で北欧の暮らしを叶えるための情報が満載の書籍です。
「無垢スタイルのムック本」はこちら

無垢スタイルの公式SNSで最新情報をチェック!

ARCHIVE