家を ”さらに自分好みに快適に” するコツとは?

2020.05.18 Mon

こんにちは。
無垢スタイル建築設計です!
 
今回は、造作についてのお話しです。
造作とは、建物の主な躯体部分を除く、大工による仕上げ工事のことを言います。
 
皆様それぞれのライフスタイルがあり、欲しい収納などが変わってくるかと思いますが、
既製品ではサイズが合わなかったり、自分のメージ通りのものがなかったりする事はありませんか?
 
そんな時は造作がおすすめです。 
造作は、自分の要望にあったサイズやデザインで、収納やキッチン、洗面台なども作る事ができます。
 
造作の一例をご紹介します。
 
↓ 扉を造作にすることで、自分だけのオリジナルの空間作りが出来ています。

 
↓ 造作で仕上げたパントリーの収納です。可動棚にすることで、色々なものが置けるように工夫されています。

 
自分好みの、我が家に合ったデザインやサイズに仕上げることができる造作。既製品には無い魅力がありますね。
 
 

無垢スタイルブランドムック本発売!

2020年5月22日(金) 無垢スタイルブランドムック本 『埼玉で叶える北欧暮らし』が発売されます。 埼玉県で北欧の暮らしを叶えるための情報が満載の書籍です。
「無垢スタイルのムック本」はこちら

無垢スタイルの公式SNSで最新情報をチェック!

ARCHIVE