お気に入りの空間を演出する「ニッチ」の使い方

2020.03.28 Sat

こんにちは。無垢スタイル建築設計です!
 
今回は、ニッチについてのお話です。
ニッチとは、もともと西洋建築の用語で「壁の凹み」のことで、
柱や壁面を丸や四角にくりぬくことで、中にものを飾ったり置いたりすることができます。
 

 
趣味の小物を並べて飾ったり、大き目のニッチを作って、お子様の絵や作品を飾ったりも出来ます。
さらに、ニッチ内にライトを取り付けることによって、飾ったものをライトアップすることも可能です。
 
また、リモコンなどを1カ所にまとめてスッキリさせるといった使い方も出来ます。
 

 
下の写真は、無垢材の飾り棚を取り付けて、四季を演出する空間を作った丸い玄関ニッチです。
ニッチがあることで、より趣のある素敵な玄関になっていますね。

 

ニッチを取り入れて、お気に入りの空間を作ってみてはいかがでしょうか。
無垢スタイルのデザイン作品集「LOOK BOOK」では、ニッチを含め様々なイメージをご覧いただけます。
ぜひ家作りのデザインの参考にしてみて下さいね。

無垢スタイルのデザイン集「LOOK BOOK」

無垢スタイルが提案する住まいのイメージをまとめたポートフォリオです。無垢スタイルが手がけた数々のスタイル住宅がご覧いただけます。
無垢スタイルのデザイン集はこちら

無垢スタイルの公式SNSで最新情報をチェック!

ARCHIVE