お家を建てる時のポイント“家事動線にこだわる”

2020.01.12 Sun

こんにちは、
無垢スタイル建築設計 コンサルティング部新築部門の円谷です!

新築のご計画をされているお客様とお話しをさせて頂いていると、今のお家から改善したいポイントとして多く意見として上がるポイントがございます。
それは、“家事を楽にできる間取りにしたい”というご意見です。
主に水廻りの配置は、生活の快適さに大きく関係してきますので、家事のしやすい家づくりをする為に抑えて頂きたいポイントをご紹介いたします!

キッチン・洗濯・浴室への動線がスムーズであれば、生活の作業効率が格段にアップします!
一方、家族にとってはトイレ・洗面所・浴室への動線が錯綜しなければ、使い勝手はとてもよくなります。
その為には、住宅のプランニングでは水廻りの配置がとても重要となります。
理想としては、廊下、リビング・キッチンと、洗面・洗濯・浴室などの水廻りを、巡回できる回遊性にある回廊型の動線が理想的で、ご家族みんなにとって生活のしやすい動線のおうちとなります!

実際に、使いやすい家事動線・生活動線が体感できるモデルハウスが、北区大成町に2棟と、西区三橋に1棟(近日オープン)ございます!!
是非、生活しやすいお家をご体感下さいませ。

無垢スタイルの公式SNSで最新情報をチェック!

ARCHIVE