無垢スタイル 「部屋」と「空間」
2007.01.24 Wed
おぎやはぎの小木に似ていると評判のヨネダです。
今回は「部屋」と「空間」についてちょっと考えてみました。
部屋は、家をいくつかの空間に仕切って機能から名前をつけたもの
空間は、あらゆる方向への広がり
う~ん、ちょっと難しいですね・・・
四畳半の「部屋」は狭い印象ですよね。でも天井が高くなっている。吹き抜けや隣の部屋とつながっている。
窓から良い景色が広がっている。そんな四畳半の「空間」なら広々気持ちがよいと感じませんか?
プランを見るときも平面だけをみてこの部屋は狭いからもっと広く、とすぐに決め付けるのではなく、ちょっと立ち止まってどのような空間になっているのかを確認してみましょう。
名前をつけた部屋をただ単に組み合わせるのではなく、何をするためにどのような空間をつくりたいのか?
天井や部屋の外への広がりも意識して、「広い部屋」ではなく「豊かな空間」を一緒につくりましょう!
CATEGORY:インテリアデザインのお話
TAG: