100%DESIGN TOKYO PART2
2006.11.22 Wed
コーディネーター兼アシスタントのヨネダです。
前回お約束の100%DESIGN TOKYOの紹介です。
メイン会場外で面白いものを見つけたので写真とともに紹介しますね。
多くの人が足を止めて、面白がっていたものがこの「ゴミ袋」です。
ゴミ袋をデザインすることで、ゴミ置き場がデザインされ、街並み自体も
デザインされる。身近なものをちょっとデザインするだけで、街並みまでも影響を与えることができるというのは、かなり素敵なことですよね。
資源ゴミは、緑で木が描かれている袋に入れてゴミ置き場に・・・
これでゴミ捨て場が緑の森に変身!
燃えるゴミは、赤い花が描かれている袋に入れてゴミ置き場に・・・
これでゴミ捨て場が赤いお花畑に変身!
燃えないゴミは、青いお魚が描かれている袋に入れてゴミ置き場に・・・
これでゴミ捨て場がたくさんの魚が泳ぐ海に変身!
こんなゴミ袋が採用になれば、ゴミの日が待ち遠しくなるかも!?
CATEGORY:インテリアデザインのお話
TAG: