アクセントカラーは配色がポイント

2019.01.17 Thu

こんにちは。

無垢スタイル建築設計 インテリアデザイナーの正武田です。

2019年がスタートしましたね!

皆さま年末年始はいかがお過ごしでしたか??

私は例年通り実家の広島でのんびりしてきました^^

幸運なことに、実家が厳島神社から近いので、

初詣は毎年厳島神社にお参りしに行っています。

インテリにアクセントカラー

1月2日のお昼過ぎでもこの混雑具合・・・

さすが世界遺産!!

インテリにアクセントカラー

海の上に浮かぶ回廊はとっても神秘的です。

この日は干潮時だったので地面が見えていましたが。。笑

インテリにアクセントカラー

朱色はビビッドなイメージですが、

厳島神社の朱色はどこか優しさを感じさせる色合いで好きです。

朱色は古代から災厄を防ぐ色として用いられてきたそうですよ。

私は今年本厄なので、積極的に朱色を身に付けたいと思います。笑

そんな朱色をアクセントカラーに使ったお家をご紹介します。

インテリにアクセントカラー

暗くて重くなりがちな古民家風のインテリアですが、

差し色にちょっとだけ朱色を入れることでぱっと華やかになりました!

(「ちょっとだけ」っていうのがポイントです。)

インテリにアクセントカラー

カーテンも同系色で揃えて頂いて、バランスの良い空間になりました。

強い色のアクセントは勇気がなくて選べないという方も多いですが、

色味と分量に気を付けて取り入れれば大丈夫!

模型やスケッチでイメージしながらご提案させて頂きますので、

気になる色がある方はぜひご相談下さいね^^

無垢スタイルの公式SNSで最新情報をチェック!
  • Facebook

ARCHIVE