IHでの料理の注意点

2014.09.29 Mon

こんにちは、設計室の高橋です。
先日、C社のショールームのリニューアルオープンイベントに行って来ました!
やはりC社はステンレスに強い会社だと改めて実感しました。
グレードの高い商品だと一枚のステンレス板を
折り曲げてシンクや立ち上がりを作っていて、
コーナー部分は手作業という実に本格的な商品になっていました。
また、低価格な商品も登場していますので是非足を運んでみてはいかがでしょうか。
ココからが本題です!
イベントの中で、IHの使い方についてのミニ講座をしていたので話を聴いてきました。
私も現在アパートでIHを使用していて加熱がうまくいかないと悩んでいたんです。
その講師の方(鍋メーカーの人)がいうには、
IHの強火はガスコンロの強火の3倍の威力があるそうで、
だからIHの中火弱で卵焼きを作ろうとしても
ガスの強火弱くらいの威力があるので焦げてしまってうまくいかないとのこと!
その後、自分でも火力控えめで卵焼きを作ったらキレイに焼けました!
家づくりの中でもIHかガスかで悩まれる方も多いですので、
前もって友人や家族、ママ友などに話を聞いたりして
検討されているとより打合せがスムーズに進められます。
是非今後の参考にして頂ければと思います!

TAG:
無垢スタイルの公式SNSで最新情報をチェック!

ARCHIVE