✨真鍮の照明・小物✨ショールームへ!
2024.05.11 Sat
皆様こんにちは!
インテリアコーディネーターの横山です!
今回はこの写真からスタートです✨
おおきなヤシの木がある場所、実は、都内なんです🌴
先日江東区にある、夢の島熱帯植物館へ行ってきました!
ドームの中に入るとジャングルの世界。
本物の熱帯多雨林のようで、非日常の空間。
良き休日を過ごしました♪
照明のショールームへ
この夢の島熱帯植物館へ行く前、茅場町にある照明のショールームを見に行きましたので、今回はそのお話です!
TOWARDS(トーズ)
真鍮の照明や小物、その他オーダー家具等を取り扱っている「TOWARDS(トーズ)」さんへ!
家具と合わせて展示されており、とても素敵な空間でした!
光が良く当たる場所、陰になる場所で見え方が変わってくるのも面白いですね。
引き出しの取手やなど家具の金物もありました!
取手までこだわると、造作の家具がより素敵になるかと思います。
私も造作家具を造るときは取手までこだわりたいです^ ^
空間のアクセントに
真鍮の商品はとても人気が高いです。
真鍮は主張しすぎず、程よく空間のアクセントになります。
空気中での酸化や手垢によりアンティーク調に経年変化をしていくのも真鍮の特徴です。
身近なものですと、5円玉や金管楽器にも使われています。
無垢のお家にも相性ピッタリの真鍮
温かみのある木の表情と真鍮の柔らかな光沢は相性が良いので、無垢のお家にもピッタリ合います!
施工事例にもたくさんございますので、最後に一部ご紹介です。
こちらのお家では、玄関ホールに壁付けの真鍮の照明、階段には同シリーズのペンダントライトを高さ違いで3灯吊り下げています。
白壁に気を合わせた明るい空間には真鍮の光沢が良く合い、素敵な空間が仕上がりました!
洗面のタオル掛けやトイレのペーパーホルダーも真鍮で合わせていくと、お家により統一感が出てくるのでお勧めです。
お家のポイント、アクセントにしたい色を決めて合わせていくとインテリアがまとまりやすくなります。
まずは自分の好きな色味を探してみるのも良いかもしれませんね。
弊社の施工事例もお家づくりの参考にして頂ければと思います!
気になる点等がございましたらお気軽にご相談下さい^ ^

無垢スタイルの施工事例
一棟一棟がお施主様の夢を叶えたお住まいです。
ナチュラルモダンやシンプルモダン、カフェスタイル、北欧風、ヨーロッパ風、和モダン、などなど。
様々な施工事例をご覧いただけます。
無垢スタイルの施工事例はこちら