デザイン性や機能性が高く人気の “モールテックス”
2021.11.13 Sat
こんにちは!
コンサルティング部新築部門鈴木です!
今回は、ご存知の方も多いかもしれませんが『モールテックス』について、フォーカスしてみました!
モールテックスはご存知ですか??
内装材に使われる素材になりますが、デザイン性や機能性がとてもいいため、人気の素材になります。
私、個人的にも好きな素材です!
こんな感じのカッコいいデザインに仕上がります。
グレーを基調としたインダストリアル系や、ナチュラルな雰囲気ともマッチしてくるデザインです。
グレー系がよく使われる色ですが、実は60色以上あるのです。
モールテックスとよく比較されるモルタルとはまた性質が違い、石炭系の素材と樹脂素材で作られています。
〜特徴〜
●コンクリートの5倍の強度
●施工性が高くあらゆる場所(壁・床・屋外など)にモルタル調の仕上げが可能!
●高いデザイン性と豊富なカラーバリエーションで思い通りの仕上げを実現!
●最薄たった2㎜の厚みで防水性を持たせることができる!
●固まる過程で自己収縮をほとんどしないので、 ひび割れを起こさない!(下地からの影響を受けて割れることはあります)
●高い表面強度と耐摩耗性で、床や土間での使用ができる!
防水性がありますので、洗面やトイレの床の施工もできます。
割れを起こさず、清掃性もあり、接着剤を含んでいないので、身体にも優しい素材です!
デメリットは、少し金額が張ります。。。
部分的に使ったりお気に入りのスペースに使うのもいいかも知れません!
お家づくりをする上で、内装や設備、デザインを決める時が1番楽しい時です。
生涯のお付き合いとなる信頼できる会社さんを決め、一生に一度のお住まいになる所に時間をかけていくのもいいかもしれません。

完成見学会のお知らせ
11月20日(土)・21日(日)群馬県前橋市にて
「スキップフロアで開放的なシンプル可愛い家」完成見学会を開催します!
家族との距離感や効率的な家事動線にこだわった、中2階スキップフロアにリビングのある 無垢の家です。この機会をお見逃しなく。
完成見学会の詳細はこちら