埼玉の木を使って家を建てて、埼玉の森林を守る
2020.06.01 Mon
こんにちは!新築コンサルティング部の鈴木です!今回は補助金についてのお話をしたいと思っております。
皆様「彩の木補助事業」というものをご存知でしょうか?
簡単に説明しますと、埼玉の木を「伐(き)って、使って、植えて、育てる」森林の循環利用を促進させて、埼玉の森林を守ることを目的につくられた補助金制度です。
実際にどのような補助を受けられるのでしょうか?
- 【 補助金の単価 】
さいたま県産木材1立方メートル当たり17,000円 - 【 補助金の額 】
さいたま県産木材の使用量に、補助金の単価を乗じて得た額 - 【 補助金の加算 】
子育て支援枠は、一律50,000円を加算 - 【 補助金の限度額 】
1戸当たり 340,000円(加算される額を含む)
無垢スタイルでは埼玉の木を使用しているため、補助を受ける資格があります。
家を建てるにあたって資金面ははずせないところだと思います。
無垢スタイルは、お客様の資金面から間取りやインテリアまでサポートさせていただいております。

オンライン打ち合わせモニターキャンペーン
6月1日(月)〜6月30日(火)に新築注文住宅をご契約いただき『オンライン打ち合わせモニターキャンペーン』にお申し込みをされた先着限定10組様に、モニターキャンペーンとして建物本体価格から100万円を還元させていただきます。
「オンライン打合せモニターキャンペーン」はこちら
CATEGORY:資金計画のお話