家づくりで気になる資金について
2020.01.31 Fri
こんにちは、
無垢スタイル建築設計 新築コンサルの若田部です。
今月は住宅資金のお話です。
弊社にお越しになられたお客様のご相談で多い内容です。
“住宅ローン控除”、”土地・建物購入における資金の贈与税軽減措置”、”住宅ローンの低金利”、”国・都道府県・市町村・その他の団体などの補助金や助成金”など、消費者の方にメリットがある情報も踏まえお話指せていただきます。
【第一話】住宅資金について想う事
家づくりを始めるにあたって、皆様が気にされる大切な項目の一つが資金です。
永きに渡って住まうマイホームを30年・35年の長期間の住宅ローンを組まれる方、親御さん等から援助を受ける方、しっかりと貯蓄した現金を多く使おうと思う方、様々な方法で皆様お考えかと思います。
☆どんな方法が自分たちに一番良い方法なのか?
☆お得に住宅を建てる・土地を購入する方法ってなんなのか?
【第二話】住宅ローン
新築のマンションを購入する予定や、今の住まいを壊し、新築を建てるご予定の方、土地を購入し新築を建てる方、などご予定は様々ですが実際に多くの方が利用されるのが住宅ローンです。
現金で建てられる方、購入される方はホンの僅かです。
では、自分に合った住宅ローンとは?
住宅ローンを検討される際には”どこの銀行?”、”金利は?”、”金利以外に掛かる物って?”から始まり、”そもそも、借りられるなら幾らまで借りられるのかな?”、”どんな項目まで借り入れの対象なのだろう?”、”購入費用の全額って借りられるの?”、”頭金ってどのくらい必要なの?”などなど、疑問や不安は尽きないですよね。
上記に付いても、銀行さん毎に特徴や売りにしている事などもあり、何を最優先にして銀行を選ぶのか?また銀行を決めたとしても”変動金利?”、”固定金利?”どちらが良いの?、”保証料ってなに?”、”団体信用生命保険って色々あるの?保険料の負担は?”など、把握しなくてはならない内容もホントに沢山ございます。
その住宅ローンにも関わる住宅ローン控除の事なども含めると、解らない事だらけだと思います。
お客様がこの様な内容を全て把握し、比較し、ご検討されるには凄い頑張りが必要です。
最新の情報に常にアンテナを張り、正しい情報から、内容の異なる様々なお客様へのご提案が出来る人にご相談されるのが一番です。
では、誰に相談したら良いのでしょう?
【第三話】住宅資金に想う事
殆ど全てのお客様が悩まれる住宅資金。
不安を抱えたまま、住宅計画を進めて欲しくはないですし、勿論お客様自身も望まれてはいません。
それぞれのお客様のご計画に合った住宅資金を的確にアドバイスしてくれる建築会社・リノベーション会社にお願いするのが一番です。
その会社は、無垢スタイル建築設計株式会社です。
無垢スタイル建築設計では、新築・フィフォーム、リノベーション・不動産の三位一体の体制でお客様の不安を解消致します。
ご新築・リフォーム・リノベーション・売却の絡んだ住み替え・など、内容やご予算に応じたベストなご提案を行います。
“資金に悩んでいる”、”お得な情報を知りたい!!”、”助成金や補助金を沢山貰いたい!!”
そんなお悩みを抱えている方は是非、一度無垢スタイル建築設計にご相談ください、きっとご満足頂ける答えを準備しております。
詳しい内容が聞きたい!と思われた方、お気軽にお問い合わせください。