リフォームか?リノベーションか?建て替えか?

2019.10.11 Fri

こんにちは!
無垢スタイル建築設計 コンサルティング部新築部門の沼尾です。
今回は建替えについて話そうと思います。
 
建替えと聞くどんな時をイメージされるでしょうか?

例えば、現在古屋に住んでいてそろそろ建替えたいなとイメージされる方や、元々ある実家を建替えして新しく住もうと検討される方や、広い土地や条件のいい土地が欲しくて、中古建てを購入して建替えを検討される方など建替えをイメージされる方は多くいらっしゃると思います。

そんな時に悩むのが、本当に建替えが必要なのか、基礎だけは残してリノベーションにするのか、それともリフォームの方がいいのかなどあるかと思います。
そこで気にして頂きたいのは、どれだけの期間そこに住むことを想定するのかを計画的に考えて見て下さい。
 

リフォームの場合、10~20年くらいを考えている方にお勧めです。

長い期間ではないので、使いづらい箇所などを直すだけでも十分だと思います。

リノベーションの場合、20~30年くらいを考えている方にお勧めです。

長い期間ですが、基礎がしっかりしているのであればリノベーションでも十分長くは住めると思います。

建替えだと30年~ずっと住みたいと考えているかたにお勧めです。

最近の住宅だと家自体の性能が上がっていますし、長持ちする家が多いので長く住むことが出来ます。

親の世代から、子世代まで長く住むことが出来ます。

 
このように、その場に住む期間をしっかり考えることが建替えをする際に重要な所になります。
せっかく新築を建てるのであれば長く住めた方が価値になりますよね。
 
これから建替えを考えている方に、お得な情報があります。

耐震性の無い住宅から高性能なエコ住宅に建替えると最大で50万円もの補助金が出ます。

平成28年度に「住宅ストック循環支援事業」として中古住宅やエコリフォームに対する支援が実施されることになり、エコ住宅への建替えに対する補助金が定められました。

補助金・助成金には応募期間などもございますので、時期をしっかり見極めるのもとても重要です!
 
このような補助金・助成金を上手に活用して、お得に家づくりしてみてはいかがでしょうか?

他にも無垢スタイルでは、お得な情報を多数ご用意しております。

もっと詳しく聞きたい方はいつでもご相談ください!

無垢スタイルの公式SNSで最新情報をチェック!

ARCHIVE