住宅を建てる際には補助金のチェックが重要

2019.03.22 Fri

埼玉県さいたま市西区

こんにちは。

無垢スタイル建築設計 新築部門コンサルティング部の赤羽です。

住宅をご検討される方のほとんどが、まず初めに新築を建てると

『どのくらいお金がかかるだろう?』

『今の家計で考えると総予算はいくらに設定したらいいのだろう?』

といった資金計画の面での疑問に直面するかと思います。

そんな時、

お土地代 + 家を建てるのにかかるお金 = 総予算

という公式が頭に浮かぶと思うのですが、

ちょっと待ってください!!

これでは

総予算 = (頭金+お借入れ) = 返済額(お借入れ) ÷ 35年 ÷ 12ヶ月 = 月々の返済額

となってしまいます。

が!実際には

総額 ― 補助金助成金分 ― 減税分 = お客様負担分

となります。

「すまいの給付金」制度や「住宅ローン減税」など耳にしたことがある方も多いと思いますが、全国各地でそんな補助金まで出るの!?というような制度があります。

無垢スタイルでは柱と土台に埼玉県産材を使用しているため、「彩の木の補助事業」という埼玉県産材を使って家を建てよう!という事業に該当し最大で34万円まで補助金が出ます。

他にもお客様の建築地によってそれぞれその自治体で実施されている補助金制度をご案内致します。

ご建築が終わってしまってから、「え!そんな補助金制度あったの?」「知ってたら〇十万ももらえたのに!!」という後悔に繋がらない様、資金計画のご相談をさせて頂きます。

ご予算の出し方や建築の費用はいくらかかるの?など資金計画のご相談はいつでもお気軽にご連絡ください!!

損をする前に知っておくべき資金計画『住宅ローンセミナー』

無垢スタイルの公式SNSで最新情報をチェック!

ARCHIVE