消費税アップで得する人、損する人

2018.08.18 Sat

こんにちは!

無垢スタイル建築設計の山本です。

お盆休み、皆様は如何お過ごしでしたでしょうか。

我が家は釣りに海にキャンプに、夏を満期致しました^^

9月からは本格的に消費税増税の駆け込み需要が見込まれているようですね^^

前回、平成26年4月1日に5%→8%増税の際は、

駆け込み需要で土地が無くなるのが早かったり、

打ち合わせの時間がなかなかとれなかったりと、

かなり忙しかったのを覚えています。

今回の増税では、

平成31年10月1日に8%→10%増税となります。

請負契約の場合は平成31年4月1日から消費税10%です。

駆け込み需要を考えると、早めに動き始めたほうがいいかもしれません。

また、消費税増税の波に乗って、家づくりを始めない方が得になる方も、

中にはいらっしゃいます。

例えば、住宅建築時に贈与を受けられる方です。

消費税8%の際の贈与税の非課税枠は最大で1200万円ですが、

消費税10%の際の贈与税の非課税枠は最大で3000万円となります。

この贈与に関しては相続時にもカウントされなくなりますので、

相続税対策にもなりますね^^

すこしでも得に建てたい!とお考えの方は、

無垢スタイルの700万円得する資金計画セミナーにご参加ください!

もちろん個別の資金計画のご相談も無料で承ります!

無垢スタイルの公式SNSで最新情報をチェック!

ARCHIVE