住宅購入に掛かる税金とは?

2017.07.11 Tue

こんにちは。

無垢スタイル コンサルティング新築部門の當間です。

家を購入すると税金がかかることは、購入を検討した方は知ってらっしゃると思いますが、明確にどんな税金が掛かるか熟知している方は意外と少ないですね。

税金としては、購入時一度だけかかる税金と購入後毎年かかる税金があります。

購入時かかる税金

印紙税:契約の際に貼る印紙代金
登録免許税:所有権を明確にする税金
不動産取得税:取得した税金で50㎡以上だと軽減あり

毎年かかる税金

固定資産税:新築から5年間は軽減あり
都市計画税:自治体により税率違うので要注意
税金としては購入の際に100万円を超えるような大きな金額にはならないです。
ただ、土地の単価が高い地域や大きな面積の土地の購入だと
建築費以外に大きく総額に影響するので購入する予定の地域の税金相場は
把握する必要がありますね。
無垢スタイルでは、家づくりをご検討の方に定期的にイベントやセミナーを開催しております。
今週末、7/15(土)・16(日)は『住まいの体感フェア&住まいづくりセミナー』を開催致します。
今回は、無垢スタイルの展示場とショールームで同時開催致します。
家づくりをご検討の方は、お気軽にご参加ください。
7/15(土)・16(日)『住まいの体感フェア&住まいづくりセミナー』
https://ssl.muku.co.jp/event/event/2017/07/09/20170715seminar.php

TAG:
無垢スタイルの公式SNSで最新情報をチェック!

ARCHIVE