新築住宅のメンテナンス費用

2017.04.17 Mon

こんにちは、
新築コンサルティング部の大林です。
先日、川口市で5年前に新築して頂いたM様の定期点検に伺ってきました。
5年目というと、家も落ち着いて、あまり不具合、劣化などが起きにくい時期です。
M様のお家は、外壁にガルバリウム鋼板という、
痛みにくい金属製の素材を使っていましたので、ほとんど劣化が見られませんでした。

新築をすると、将来必ずメンテナンス費用がかかってきます。
特に、屋根と外壁材というのは、メンテナンスを先送りにしてしまうと、
家自体の寿命を縮めてしまう可能性がありますので、逃れられない項目となります。
しかも、価格のボリュームが大きく、100万円単位のお金がかかります。
そして、使う外壁材によってそのお金のかかり方が大きく変わってくるんです。
家を考えるときは、メンテナンス費用がどのくらいかかるのか、
という観点も大事ですので、皆様もぜひ参考にしてください。
▼無垢スタイルのアフターサービス
https://ssl.muku.co.jp/afterservice/

TAG:
無垢スタイルの公式SNSで最新情報をチェック!

ARCHIVE