マイホームって何歳までに建てたらいいの?

2016.09.26 Mon

こんにちは。
無垢スタイル コンサルティング部新築部門の蒲谷です。
良く、マイホームは何歳までに建てたら良いのか?
ということを言われます。人それぞれだと思いますが、
私の父の時代ですと、定年になる60歳までに住宅ローンを完済することが
大前提だったと記憶しております。
アットホームさんが調査を行っておりました。
『マイホームを何歳までに買った方がいいと思いますか?』
という設問の結果が以下になります。
「30歳」(27.3%)
「35歳」(26.5%)
「40歳」(25.3%)
平均は37.6歳。
都道府県別にみると、低い年齢を答えたのは岡山県で33.5歳、
高い年齢は長野県で43.3歳となった。
家を建てる時期は、やはりその人のタイミングであるべきだと思います。
結婚して、子供が出来て手狭になった、アパートの家賃がもったいなくて、
など色々あると思います。
私は、長男が生まれて1歳を過ぎた時に、子供を家で音を気にせず
遊ばせてあげたいこと、家の前に車を止めて洗車したいという理由で
家を建てました。
そんな経験を踏まえて、お客様に対してアドバイス出来ればと思っておりますので
新築をお考えの方は是非無垢スタイルに一度ご相談ください。
コンパクトでエコな住まいから、自分の理想やアイディアを詰め込んだ住まいまで
無垢材を使用した、木の香りが漂う無垢の家をご提案させていただいております。
展示会見学会も定期的に開催しておりますので、是非ご参加ください。
▼10月8日(土)・9日(日)・10日(月) 無垢の家 展示場見学会▼
https://ssl.muku.co.jp/event/inspection/2016/09/18/inspection_96.php

TAG:
無垢スタイルの公式SNSで最新情報をチェック!

ARCHIVE