地元密着の会社で建てるメリットは?

2016.02.13 Sat

こんにちは新築コンサルタントの當間です。
弊社も地元密着型の建築会社ですが、
地元密着の会社で建てる場合のメリットについて纏めてみました。

メリット.1:地域にあった建て方と技術がある

地域の気候と風土に即した、地元ならではの知恵があり特に無垢材や珪藻土など
使いこなす知識と知恵が豊富。
なによりその地域で長く仕事をしてきた建築会社でなければ難しいです。

メリット.2:細かなコミュニケーション連携が取りやすい

営業担当者だけでなく設計士や現場管理者と直接連絡がとれ打合せがまめにできます。
なにより打合せすることで家づくりに参加できる喜びを感じることもメリットです。

メリット.3:価格が適切で品質安定

大手メーカーと比べ経費の上乗せが無いので比較的コストが品質に対して割安。
地元に根ざす職人が多いので工事が確りしています。
環境に合うデザインも力が入っているので地域に馴染みます。

メリット.4:地元密着なので逃げない

地元で長く仕事をしていますので本部の意向で地域から撤退することはありません。
さらに、アフター点検やリフォーム工事は早く来てくれるので安心。
日本の戸建て住宅の約80%が工務店で建てられていると言われています。
さいたま市を中心とした無垢スタイルもその工務店の中の1つです。
是非、マイホームをお考えの方は無垢スタイルを実感してみてください。
【無垢スタイルの無料資料請求はこちら】

TAG:
無垢スタイルの公式SNSで最新情報をチェック!

ARCHIVE