地震でも倒れる心配がない “造作家具”
2021.04.02 Fri
こんにちは。新築部門の小松です。
今年で東日本大震災からちょうど10年を迎えました。
「日本は地震が多い国」と言われている中で、突然大きな地震が起こった際、皆様はどんな行動を取りますか?
家の中であっても、タンス、食器棚などの家財が倒れる危険があります。
家づくりの中で、家の躯体が、壊れてしまわないよう耐震性や制振性を上げることはもちろんですが、家の中の家財が倒れない工夫も重要です。
そこでおすすめなのが、造作(作り付け)の家具にしてしまう事です。
造作家具のメリットとしましては、
①倒れる心配がない
②オーダーメイドだからスッキリと収まり、隙間ができない(隙間家具がいらない)
③造作家具代を住宅ローンに組み込める
無垢スタイルでは、半分以上のお客様に造作の家具を、取り入れて頂いています!
大きな地震から命を守ることはもちろん、家、家財までを守る為に、家づくりをきっかけに万全の対策をしましょう!

ハウジングフェスタ in 北欧ヴィレッジ
4月10日(土)・11日(日)/24日(土)・25日(日)
家づくりについて学びたい方におすすめのセミナーや、住宅ローンの個別相談など、
こだわりの家づくりを叶えるためのイベントを開催いたします!
おしゃれなモデルハウスで、家づくりのことをじっくり考えてみませんか?
ハウジングフェスタの詳細はこちら