Category家と収納のお話
-
- 2018.07.27 Fri
壁面収納とウォークインクローゼットのメリット・デメリット
こんにちは! 無垢スタイル建築設計 新築コンサルティング部門の玉津です。 夏も遂に本番ですね。 先日は、5歳の息子と自宅近くの公園にセミ捕りに… -
- 2018.05.25 Fri
-
- 2018.05.14 Mon
-
- 2018.02.12 Mon
人それぞれ違う動線と収納
こんにちは! 無垢スタイル建築設計 コンサルティング部の松木です! 今回は、収納に関しまして書きたいと思います! 世界各国の一般家庭の収納されている物… -
- 2017.12.04 Mon
ストレスフリーの家づくり
こんにちは! 無垢スタイル建築設計 コンサルティング部新築部門の谷口です。 家づくりをお考え中の子育て世代の奥様方には、「もっと家事が楽になると良いな」とお… -
- 2017.10.03 Tue
『量』を把握することが収納計画の決め手
こんにちは。 秋の気配を感じながら少しワクワクしている 無垢スタイル コンサルティング部新築部門の大久保です! 秋生まれのせいか、日中の気温は暑くても肌で… -
- 2017.08.06 Sun
注文住宅だからできる収納の設計アイデア
こんにちは、 無垢スタイル 新築コンサルティング部の大林です! 今日は収納の取り方のアイデアを一つご紹介させていただきます。 私の自宅でもやってみたのです… -
- 2017.08.01 Tue
家づくりにおける収納 人気3選
こんにちは、 無垢スタイル 新築コンサルティング部の斉藤です! 今回は私が住宅営業を経験してきた中で 「家づくりにおける収納 人気3選」についてご紹介いた… -
- 2017.07.28 Fri
クローゼットの扉をカーテンに!収納アイディアをご紹介!
こんにちは! 無垢スタイルの新築コンサルティング部の大林です! 暑い日が続きますね(^^; 夏は床が無垢材だと足がべたべたしなくて気持ちいいです(^^) … -
- 2017.05.14 Sun
悩みが絶えない収納のポイント!
こんにちは! 無垢スタイル山本です。 今回は家事の中でもお悩みが絶えない、収納について書いてみます。 収納では収納量のお話しが良く出ます。 一般的には床… -
- 2017.05.13 Sat
家族みんなで使う「ファミリークローク」
こんにちは! 無垢スタイル建築設計新築コンサルティング部の島田竣介です! 住宅の間取で収納として多いのが、 ウォークインクローゼット、納戸、押入れ、土間収… -
- 2017.03.17 Fri
アウトドア用品を収納する注意点
こんにちは!! 新築コンサルティング部の島田竣介です!! 徐々に気温が暖かくなり、お花見やBBQなど これから、アウトドアで盛り上がる季節です。 無垢スタイルに… -
- 2017.02.27 Mon
収納スペースを増やす前にやるべきこと
こんにちは。 無垢スタイル コンサルティング部新築部門の蒲谷です。 今回は、収納についてお話しします。 よくお客様に、収納を多く取って、なるべく家具が… -
- 2017.01.28 Sat
本当に使い勝手のいい収納について考える
こんにちは。 無垢スタイル 新築コンサルティング部の水出です。 1月後半になり日が伸びてきました。 人の動く時間も伸びてくるこの時期は 家づくりに動き出す方も増… -
- 2016.11.17 Thu
収納の間取りは『自分に必要な量』を見極めてから
こんにちは。 無垢スタイル コンサルティング部新築部門の大久保です。 11月も半ばになり、日中と朝晩の気温差があり 毎日の服選びに悩んでしまいますね(^^…